ページ

2012年4月28日土曜日

断熱材(セルロースファイバー)の施工


今日は、GW前最後の工事日。

現地に着いてみると、驚いたことに今日は職人さんが大勢います。今までは1、2人だったのに。買ってきたお菓子が足りない。。。

建物の中も、今までと違って雑然としており、賑やかさと相まって、工事現場らしい雰囲気です。


今日は、以前から楽しみにしていた断熱材の施工日。
我が家の断熱材は、「セルロースファイバー」という、With Oneイチオシの素材を使っています。断熱材といえば、「グラスウール」「ロックウール」という繊維系の素材が一般的ですよね。

セルロースファイバーの原料は、何と新聞古紙。これを加工して断熱材として使用することで、高い断熱効果を得られるほか、調湿性や防音性も優れているとか。
<セルロースファイバーの詳しい説明はこちら(株式会社デコスHP)>

車の中に、セルロースファイバーがぎっしり積まれています。


手に取ってみると、フワフワとして綿みたい。


これを、ホースを使って壁の内側に大量に流し込んでいきます。


施工後はこんな感じ。材料がパンパンに詰まっていて、ダウンジャケットみたいです。



玄関ドアや電気配線、フローリングの一部も施工され、かなり家らしくなってきました!




P.S. ブログランキングに参加しています。(ポチっとよろしくお願いします!)
ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年4月26日木曜日

IKEAでインテリア探し


カッコいい家にするにはインテリアも重要!ということで、先週末IKEAにインテリア探しに行ってきました。お目当ては、2階トイレの鏡。施主支給で取りつけてもらう予定で、まだ決めていないんです。

設計Kさんがオススメしてくれた"KRABB"を発見。2枚で999円って、安すぎでしょ!さすがIKEA。

(IKEA公式サイトより画像を拝借しています。以下同様。)

でも、高さ160cmはトイレの鏡としては大きすぎるので、却下。

こちらは、"LOTS"。30cm四方の正方形4枚組で699円。


これを2、3枚、縦に並べたらちょうどいいかも。

次に、懸案事項のダイニングテーブル。キッチンの天板と色を合わせて白系をイメージしているんですが、、、ありました。180cm×85cmのサイズで19,900円!IKEAおそるべし。


天板がガラスである点が希望と違うものの、この安さはかなりの魅力。

というわけで、今後の購入候補のリストアップは終了しました。が、IKEAに行くとついつい安い小物を買ってしまいます。

これはデジタル時計の"LOTTORP"


カレンダー時計、アラーム、タイマー、温度計の機能つきで299円。置き方で機能を切り替えるというオシャレな使い方です。

デザインの良さと安さに惹かれ、白と黒を1つずつ買ってしまいました。


それから、LED懐中電灯。これは499円。


インテリア照明としても使えるという売り文句ですが、さすがにそれはないでしょ(笑)


P.S. ブログランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年4月21日土曜日

上棟!(配線打ち合わせ)

今日は、朝9時から現地で電気配線関係の打ち合わせ。営業Tさん、設計Kさん、現場監督Aさんと、2時間半にわたってスイッチやコンセントの配置などの確認をしてきました。

ブルーの覆いの向こうに、うっすら屋根が見えています。もう上棟したんですね。


建物に入ってみると、窓枠もほとんど取りつけられていました。


1階のリビングで簡易的なテーブルを作って、打ち合わせ開始。現場監督を中心に、ドアホン、給湯器、床暖房のコントローラーや、スイッチ、コンセントなどの配置を確認していきます。


今日の目玉は、はじめて見るロフト部分。


階段がないのでハシゴで上がってみると、予想以上に明るくて広々とした空間です。


実際には1.4mの高さに天井ができるので、これほどの解放感は出ませんが、隠れ家としては十分。役所の確認が済んだら天井取っちゃおうかな・・・


ロフトからは、2階のフリースペースを見下ろすことができます。


今日は、打ち合わせそっちのけで写真を撮りまくっており、かなり迷惑な施主でした。

同じWith Oneでも、お隣さんは軸組工法のようです。
外壁の量が多く、とても大きな建物に見えます。外観はあちらの方が立派かもなぁ。。。


P.S.ブログランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年4月18日水曜日

外構の打ち合わせ


先週の土曜日は、はじめて外構のプランについて具体的な打ち合わせを行いました。

外構は、極端な話、何もなくてもどうにかなるもの。でも、家の印象を大きく左右する重要な部分です。住宅街を観察すると、立派な家には、それにふさわしい門扉や植栽があることがよく分かります。

ただ、外構工事は、それなりに作ろうとすると、結構お金がかかるんです。本体工事で予算のほとんどを使い果たしてしまったため、我が家の外構工事は節約プランで検討することにしました。

壁は、東(図面の下辺)の隣地通路から庭にかけて設置する計画です。2.2mの漆喰壁と木製のルーバーで囲みます。壁をやや高めにして、プライベート感を出す狙い。



道路沿いは、いわゆるオープン外構。本当は壁を立てたかったんですが、予算の都合で見送り。それから、西の隣地境界も何もなし。



アプローチには植栽エリアを広めに作って、ここで趣味のガーデニングを楽しむ予定。シンボルツリーは、ありきたりですが「シマトネリコ」、紅葉を楽しめる「イロハモミジ」あたりがいいかなぁ。でも、落葉樹はお隣に迷惑がかかると、嫁は「イロハモミジ」に否定的。毎週末掃除するから、と説得中です。

<シマトネリコ>

<イロハモミジ>

一方、庭は芝生を植えることをWith Oneに提案されていますが、うちの庭は日当たりそんなに良くないから、日照が足りなくて枯れるんじゃないかなぁ。まあ、その場合は、適当に別の植物を植えればいいか。


P.S. ブログランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年4月14日土曜日

2階の木工事


今日は、午前中にWith Oneで外構工事などの打ち合わせをした後、午後に現地に行きました。またまた今週末も雨。着工以来、土曜日はほとんど雨です。


今日は、大工さんが2階の木工事を進めていました。
大工さんとは初対面。本当はいろいろ話をしたかったんですが、仕事の邪魔をしてはいけないと思い、今日は簡単に挨拶をする程度にしておきました。

玄関ホールに入ると、FIX窓(が入る予定の開口部)から、先週にはなかった2階寝室のバルコニーが姿を見せています。


1階リビングに入ると、かなり水浸し。今日の雨じゃ仕方ないか。。。


仮設の階段で、初の2階へ。
階段を上がりきった場所には、我が家の見せ場であるフリースペースがあります。ここにはピアノを置いて、趣味のスペースにする予定。


廊下より40cm高い位置に、寝室があります。


このように寝室をスキップフロアにしたのは、1階リビングの天井高を高くするための工夫です。やっぱり、天井が高いと解放感がありますからね。

フリースペースを挟んで寝室と反対側に、4.8畳の洋室2つ。



来週中には屋根がかかり、建物の外壁が完成するようです。

P.S. ブログランキングに参加してみました。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年4月8日日曜日

着工1ヵ月

3月5日に着工してから、1ヵ月。
工事がお休みの日曜日に、現場チェックに行きました。


はや!

ほぼ1階の壁が組み上がっています。

先週の日曜日には基礎のコンクリートだけの状態だったのに、木工事って一週間でこんなに進むんですね。ツーバイフォー工法は早いと聞いてましたが、これは想像以上。

まずは、玄関へ。想像していたより狭いかも。。。


靴を脱いでLDKに侵入。敷地の形に合わせ、LDKも細長くなってます。


キッチンの位置から南西側の庭を見る。お昼過ぎの最も太陽が高い時間帯だったこともあり、日当たりは期待以上。リビングを1階にすると薄暗いんじゃないかと心配だったんですが、これなら問題なさそう。


現場視察の後、コンビニで昼食を調達し、善福寺公園に花見をしに行きました。
普段は静かな公園ですが、さすがに今日は大賑わいでした。



2012年4月1日日曜日

足場設置

今週は、雨の土曜日を避け、あえて工事をやっていない日曜日に現場を視察しに行きました。



現場は基礎工事が完了し、木工事の準備としてすでに足場が組まれていました。相変わらず早いなぁ。

足場の囲いの中に入ってみると。。。ん!?


基礎コンクリートの天端(てんば)の角が、何か所も欠けてる!



実は、数日前に現場の前を車で通りがかった時、何人かの鳶職人が足場を組んでいるのが見えたんですが、彼らの足場材の雑な扱いがやや気になっていました。たぶん、ぶつけたり落としたりしたんでしょう。

基礎の強度にほとんど影響はないのかも知れませんが、それでも建物を支える重要な部分が傷つけられるのは気分が良くありません。

工事はまだまだ続くので、今後の注意喚起の意味も込めて、翌日さっそくWith Oneの営業Tさんに電話!遺憾の意を表明しておきました。工事は丁寧にやってもらいたいものです。。。